サービス紹介

相談支援

あすく、あるって、をとん

カバーアート:あすく 澤田 篤志 作

ひとりひとりが人生の主人公であるために

あきる野市
障がい者就労・生活支援センター
あすく

『働きたい!』あなたの気持ちを応援します。

あすくは、あきる野市より委託を受けた「就労支援センター」です。JR秋川駅から徒歩3分、あきる野ルピアのお隣りのビルの2階にあります。

» 「就労支援センター」とは?

東京都区市町村就労支援事業に基づき、あきる野市から委託をうけ、障害者雇用で働きたい(働いている)方のサポートをおこなっています。

» サポート内容

  • 就職活動の支援:長所や短所を知るためのアセスメント、履歴書の準備や面接練習など、支援が必要な部分をお手伝いします。
  • 職場定着の支援:長く安心して働きつづけるため、必要時に会社へ訪問します。また、働くために必要な生活相談(お金・人間関係・病気など)をお受けします。
  • 会社の支援:新たな雇用にむけたご相談、社内研修のお手伝い、仕事の切り出しやジョブコーチ派遣など障害者雇用をおこなう会社を支えるための支援をおこないます。

イベント・講習会の開催

見て、聞いて、参加して、交流しよう!

社会人としてのステップアップ講座(コミュニケーション学習会・メイク講座)や、年に一度のお祝い「就労・勤続を祝う会」、BBQ、カフェなど、登録者の皆さんが楽しめるプログラムを行っています。(※行事によっては、材料費等の参加負担があります)

※現在、感染拡大の防止のため中止しています

フリースペース

登録されている皆さんが自由に過ごせるスペースをご用意しています。

あすく内に履歴書作成などに使用できるパソコンや、自由に過ごせるスペースをご用意しています。 月〜土曜日(祝日・年末年始を除く)、午前9時から午後5時までの時間でご利用いただけます。

※現在、感染拡大の防止のため中止しています

あすく 概要

事業所名: あきる野市 障がい者就労・生活支援センター あすく
住所: 〒197-0804 東京都あきる野市秋川1-7-6 リヴェール麗2階
電話: 042-532-1793
Fax: 042-532-1794
開所時間: 午前9時〜午後5時(月〜金曜) ※土曜日はAMのみ(完全予約制です)
定休日: 日曜日・祝日・年末年始
利用できる方: あきる野市内在住で障害者雇用で働きたい、又はすでに働いていて、支援を必要とされる方
利用料金:

無料

行事やプログラムの際には、実費相当の参加費をいただく場合があります。

ご利用までの流れ

1. お問い合わせ(まずはお電話下さい)

矢印

2. あすく来所〜初回相談

矢印

3. 利用希望

矢印

4. 登録手続き

矢印

5. サポート開始

アクセス

JR五日市線 秋川駅北口 徒歩4分

日の出町
障がい者就労・生活支援センター
あるって

みんなが!自分らしく!くらす!

生活の中で大事にしていることは人それぞれに違っているけれど、自分なりに描いているイメージがあると思います。イメージがはっきりしている人、なんとなくの人、まだまだ迷っている人...。夢を実現する方法を一緒に考えたり、どんな生活をしたいのかを一緒に考えたり、たくさんの選択肢に悩んだり...。「あるって」はご本人の想いに寄り添います。

» 情報提供

どんな福祉サービスがあるのか、福祉サービスを利用するにはどうしたらいいのかなどの情報を提供いたします。

» 事業所見学

気になる事業所や施設の見学に同行いたします。

» サービス等利用計画

福祉サービスや地域のサービスを利用するための計画書を作成し、サービス利用の手続きを手伝います。

» 会議の開催

自分の気持ちや意見を関係者に伝えたい時に、関係者を集めて会議することができます。

東京都区市町村就労支援事業

働きたい気持ちを応援します

日の出町にお住まいで障がいのある方が登録できます。
働き方、働くにはどうするかを一緒に考えたり、就職活動をお手伝いします。すでに働いている方、仕事が決まった方がずっと働き続けるための支援もしています。 また、就労するうえで必要な生活面のサポート(生活リズム、対人関係病状・ストレスとの付き合い方、お金の管理、休日の過ごし方など)も行います。

計画相談支援・障害児相談支援

福祉サービスを利用して自分らしく暮らしたい

地域で福祉サービスをご利用になろうと考えている方に対して、ご本人に合ったサービスが利用できるようにお手伝いします。福祉サービスの他にも地域の活用できるサービスや協力してもらえる人を探し、協力をお願いすることもあります。

あるって 概要

事業所名: 日の出町 障がい者就労・生活支援センター あるって
住所: 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井3261番地2
電話: 042-519-9761
Fax: 042-519-9762
開所時間: 月曜日〜土曜日 9:00〜17:00
※土曜日は事前予約対応日
定休日: 年末年始・祝日
利用できる方: 日の出町にお住いで障がいをお持ちの方。働きたい、またはすでに働いている方。
利用料金:

無料

ご利用までの流れ

1. ご相談

矢印

2. 登録

矢印

3. 就職準備支援

矢印

4. 就職・定着支援

アクセス

をとん

(指定障害児相談支援事業・指定特定相談支援事業・指定一般相談支援事業・自立生活援助)

わたしらしく地域で生きる、ちからをつなぐ。

自分らしくとは何だろう・・・もしかしたら、そこから悩むかもしれない。主体的に自分らしい生活を送るために、自分にあった障害福祉サービスを活用できるように、そして、さまざまな地域の社会資源とつながることができるように、自分らしい人生を模索していけるように一緒に考えていきます 。

» 障害児相談支援

あきる野市から指定障害児相談支援事業の指定を受け、障害児支援利用援助(障害児通所サービス利用支援)、継続障害児利用援助を行います。児童発達支援や放課後等デイサービスを利用しようとする障害児の方が対象となり、本人の成長を中心に据え、関係機関と連携した将来へとつながる計画作成、継続的な評価に努めています。

» 計画相談

あきる野市から指定特定相談支援事業の指定を受け、基本相談支援を基盤とし、サービス利用支援、継続サービス支援を行います。障害福祉サービスを利用しようとする方を対象に、生活全般を見渡し、さまざまなサービスや社会資源を活用できるように計画を立て、実際の利用を調整します。その後は、定期的に利用状況の確認、評価し、必要に応じて計画の見直し、支給量やサービス種類等の追加・修正を行っていきます。言葉の無い方、上手く自分を表現できない方に対しても、生活の中からのエピソードを繋げ、本人の意思に沿うことができるよう努めます。

» 地域相談支援

東京都から指定一般相談支援事業の指定を受け、基本相談支援を基盤とし、地域移行支援、地域定着支援を行います。地域移行支援では、病院や施設等に入院・入所されている方の退院・退所に向け、住まいの確保や障害福祉サービス等の利用、地域で暮らす準備のための外出同行を含む相談支援を行います。また、地域定着支援では、単身等で生活する方を対象に、常時の連絡体制を確保し、障害の特性に起因する緊急時の必要な支援に備えます。

» 自立生活援助

定期的な訪問を基本とし、その時々の必要に応じた情報の提供や助言を行うとともに、関係機関との連絡を図り、その方の地域での心地よい生活の組み立てをサポートします。 サービスの対象となる方は、以下の通りです。

  1. 障害者支援施設やグループホーム、精神科病院等から地域での一人暮らしに移行した障がい者等で、理解力や生活力等に不安がある
  2. 現に一人で暮らしており、自立生活援助による支援が必要な方
  3. 障害、疾病等の家族と同居しており(障害者同士で結婚している場合を含む)、家族による支援が見込めないため、実質的に一人暮らしと同様の状況であり、自立生活援助による支援が必要な方

» 支援体制

さまざまな方に適切な支援が行き届くよう、以下のとおり、それぞれの研修を修了した常勤の相談支援専門員を配置し、支援体制の整備に努めています。

  • 行動障害支援体制
    強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)(実践研修)
  • 要医療児者支援体制  
    東京都医療的ケア児コーディネーター養成研修
  • 精神障害者支援体制  
    東京都精神障害者地域移行促進事業における地域移行関係職員に対する研修
  • 主任相談支援専門員の配置
    主任相談支援専門員養成研修

をとん 概要

事業所名: をとん
住所: 〒190-0165 東京都あきる野市小中野196-1(ぱずる内)
電話: 042-588-4540
Fax: 042-588-4543
開所時間: 月〜金 9:00〜17:00
定休日: 不定休、年末年始・祝日
利用できる方: それぞれの給付費について、支給の対象となる方、支給が決定された方
利用料金:
  • 障害児相談支援・計画相談、地域相談支援は原則無料です
  • 自立生活援助は、所得に応じて利用者負担額が発生します
  • 必要に応じて交通費等の実費を負担していただく場合があります

ご利用までの流れ

1. お問い合わせ

矢印

2. 初回相談

矢印

3. 契約

矢印

5. サポート開始

アクセス

JR五日市線武蔵五日市駅から「払沢の滝入口」行きバスで「西小中野」下車 徒歩4分

〒190-0165 東京都あきる野市小中野196-1
TEL:042-588-4540(代表) Fax. 042-588-4543

© NPO Akigawa Ryuiki seikatushien Network All Rights Reserved.